資産運用 日経平均が上昇に次ぐ上昇中! 2024年1月11日 天気:曇りこんばんは!今年から待ちに待った新NISAがスタートしましたね。資産運用されている方は、新NISA枠を早く消化したくで年越しをウズウズして待っていたのではないでしょうか?そんなみなさまは、資産運用されていらっ... 2024.01.11 資産運用
生き方 今年の運気行動と目標! こんばんは!突然ですが、皆様は占いを信じるタイプでしょうか?私は、完全に信じきるタイプではないですが、占いで一喜一憂するタイプです(笑)数年前、何がきっかけか忘れましたがゲッターズ飯田さんの五星三心占いの本を購入。本によると、6つのタイプが... 2024.01.10 生き方
仕事 バックキャスト あるべき理想・目標から逆算して、現状の行動を考えるという視点・考え方。今日は、バックキャストと向き合う1日となりました。営利企業に勤務しておりますと、業績目標の達成はサラリーマンの宿命。今日は、目標達成に向けた取組み方針の打ち合わせのオンパ... 2024.01.09 仕事
ハンターへの道 成人×2という日に人生初めての‥‥ 新成人の皆様、成人の日おめでとうございます。かく言う、そんな自分自身も、若気の至りと言えばキャワいいモノですが、イキリまくっていた若さが眩しい「成人式」から2倍の年月が経つ今日という日に、人生初めて家から一番近い隣の市にある「鉄砲店」にお邪... 2024.01.08 ハンターへの道
体作り 今年初の‥‥ ご褒美焼肉に行ってきました。若い時は一にカルビ、二にカルビ、三四がなくて、五にカルビだった自分が、40にもなるとシンプルにタン塩が一番食べやすくて美味しく感じる今日この頃。体育会系出身だっただけに、30代前半まではどうしても大盛り、お替りは... 2024.01.07 体作り
ブログ・IT・読書 日々進歩 今年に入って、本格的にブログを開始。サイトデザインもコンセプトも定まらないまま、日々格闘。自分が知らないことを思えること、出来ないことが出来るようになること、楽しみつつ、ブログを見てくれた方に何か一つでも伝わるものを書いていけたら、これ幸い... 2024.01.06 ブログ・IT・読書
生き方 震災からの教訓 元旦の震災で、連日映し出される能登の現状。普段、当たり前に利用できるインフラ(電気や水道)が当たり前じゃないんだなと、改めて痛感。東日本大震災から約13年。忘れた頃に震災は来るとは、よく言われるが、どこか他人事な心持ちでいたような。日本で生... 2024.01.05 生き方
買物・グルメ・旅行 おもちが とにかく美味しい!!こんなに美味しかったっけっていうくらいどハマり中。普段なかなか食べないお餅ですが、正月の時期ということもあり、鉄腕金ヤンもビックリの年明けから5連投。シンプルだけど食べやすく、腹持ちもいい。食べ方はオーブントースターでシ... 2024.01.04 買物・グルメ・旅行
生き方 おみくじというルーティーン 日本の年始の恒例行事といえば、寺院・神社に参拝し、おみくじを引くという一連のルーティン。普段、特に宗教心もなく、神様も都合のいい時にだけ願いをされても困るだろうと思いつつも、何気に期待を込めておみくじを。自分が例年参拝する寺院は、平気でよく... 2024.01.03 生き方
買物・グルメ・旅行 懲りずに 今日もイオンの新年セールにレッツらゴー!スニーカーでいいヤツがあれば買い替えようかなぁなんて思いながら、昨日に引き続きウィンドウショッピングを重ね、結局ユニクロに終結。国民的スマッシュヒットとなったヒートテックを中心に購入。冬でも平気で汗を... 2024.01.02 買物・グルメ・旅行