2024-02

ブログ・IT・読書

ブログから関心の輪が広がっている

新たな扉ファルファルみなさん、何かをきっかけに、今まで目に止まらなかったものが目に止まるようになる感覚ありますか?私は、昨日書いた時間の使い方以外にブログを始めたことで、最近「デザイン」に関心を持つようになりました経緯仕事現在の業務では、会...
生き方

ブログを中心に時間配分を見直し決意

日々のモチベーション今現在、日々のモチベーションは、「タイピング」と「ブログ」の更新ですただ、ブログの執筆時間が夜になるので、作成しながらも疲れから睡魔と格闘中ここからの学び毎日の時間配分の見直し記事ネタの予定決め記事構成の事前準備まとめ毎...
買物・グルメ・旅行

【佐野ラーメン】岳乃屋

みなさん、ラーメンって好きですか?私は、大好きです。今日は、先週日曜の厄払い後にお邪魔した佐野ラーメン岳乃屋さんをご紹介します。佐野ラーメン「岳乃屋」場所東武鉄道佐野線田沼駅から徒歩7分に位置また、佐野市民病院が目印になりますお店概要外観1...
ブログ・IT・読書

【2月KPI】e-typinngスコア200越え

KPI目標達成のご報告今日は、関東地域の方々は大雪で大変ですね?雪の話題を展開したいところですが、今日は先日表明した今月のKPI目標「e-typing200越え」達成伸び悩み時期の練習先々週から先週平日まで、毎日コツコツ練習するもスコア10...
生き方

【関東三大師佐野厄除大師】

昭和58年組は本厄昭和58年組の方々は、もう厄除けはお済みですか?今年は本厄につき、遅ればせながら、わたくしも本日無事に厄除けして行ってきましたせっかくなので、しっかりと厄除けしてもらうため、「関東三大師佐野厄除大師」へせっかくなので、今回...
買物・グルメ・旅行

【熊谷グルメ】田舎っぺうどん

今日は、熊谷でランチと言ったら、必食のお店をご紹介します今回ご紹介するお店は、私がほぼ毎月1回は通っている元祖「田舎っぺ」さんですおすすめポイント3選圧倒的な存在感ある「麺の太さ」と「コシの強さ」 初めて食べる方は、その麺の太さとコシに圧倒...
生き方

2024年2月KPI

行動の予実管理みなさん、自分の行動目標を設定していますか?というのも、わたくし、最近、会社で目標達成に向けたチームメンバーの行動管理について、上席より口すっぱく言われております。そこで、仕事だけで終わらせずに自分自身のプライベートに応用しよ...
生き方

市報は隠れた情報源

市報みなさんは、毎月市報をチェックしていますか?私は、毎月のルーティーンで月初の時期に市報を読んでます。意外に、ろくに読もせずに広告チラシとゴミ箱に捨てがちですが、意外や意外にお宝情報なんかも載ってたりします。今月号気になった市報情報5選狂...