4月は出会いと別れのシーズンです
もれなく私の会社も人事異動が発表され、
同じチームであったメンバーが引継ぎ業務も終え本日最後だったため、
私が一緒に仕事をした期間が長かったこともあり、プレゼントを渡す係を命じられました
私が所属する部は50名前後の人数がおり、まあまあの大所帯です
せっかく大人数を前にした舞台ですから、「プレゼンター」として
お別れの言葉を発表する際に一ボケをかまそうと奮起
緊張もあり、多少の良い違いはありましたが、
急造で組み立てた話ながら、思いの外、ウケたのでホッとしました
今日の経験で学んだことは、以下3点あります
人前では気取らないで喋ると笑いが取れるということ
ウケるか分からないが、まずはチャレンジしてみること
与えられた仕事を単にこなすのではなく、自分の色をつけること
100点満点とまではひいき目に見ても言えませんが、
80点くらいの及第点の出来に、今日は自己満足感高く寝れそうです
やっぱりチャレンジすることには肯定感が伴います