ブログ・IT・読書

ブログ・IT・読書

【一行日記48】MLBドジャース対カブス

スーパースター大谷選手を筆頭に、山本・今永日本人両投手の先発、鈴木選手と日本選手が4人も出場、日本人には堪らないMLB開幕戦、毎年お願いしたい(笑)
ブログ・IT・読書

【一行日記42】22世紀の資本主義

”お金という雑な尺度”を軸とした資本主義、22世紀まで生きてられるか分かりませんが、成田先生が唱えるお金が意味を持たなくなる時代が本当に来るのかワクワクさせられました(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff...
ブログ・IT・読書

【一行日記23】”捨てる技術”は学んでこなかった

”こんまり”さんの本の中身を聞いて、モノに支配された実家を思い浮かべながら”捨てること”は技術なんだと思い知らされた(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||funct...
ブログ・IT・読書

アプリダイエット

今日は、私が今一番好きなYoutubeインフルエンサー「パラノイア」さんが本日投稿されていた動画にインスパイアされて、早速アプリダイエットをしてみましたやったこと4選依存度の高いアプリの削除一年以上利用していないアプリの削除一回限りの割引の...
ブログ・IT・読書

【再開】Amazonオーディブル

音声学習最近見た動画の推しのインフルエンサーがAmazonオーディブルを推奨していましたここ数年、移動時間や散歩の時間を利用してYoutube動画を聞き流しで聞いていましたが最近は動画内容が薄く感じていました挫折経験実は、以前効率的に読書を...
ブログ・IT・読書

【オススメ読書本】白鳥とコウモリ

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
ブログ・IT・読書

【不動産】一般消費者には分かりづらい

最近、不動産が気になって不動産関係の本を読んでいます先日、友人が家を建てるということで相談を受けましたが、不動産の一連の流れをあまり知らない様子でしたので、こと細かく流れを説明してあげましたそれもそのはず、不動産って非常に身近な存在でありな...
ブログ・IT・読書

不動産投資の勉強

週末より、不動産投資関連の本を読み耽っています不動産投資と聞くと、職業柄、ある程度の知識は持ち合わせておりますが、基本的には融資を引っ張ってきてレバレッジを利かせて大きな物件を購入して安定した家賃収入(インカムゲイン)を得るこれが王道かなと...
ブログ・IT・読書

【タイピング】スコア300壁突破

今年に入って、タイピングを始めて早4ヶ月スコア300を目標としながらも、この4ヶ月間なかなか越えられなかった壁GW最終日遂に、遂にスコア300の壁を越えることが出来ましたスコア300超えての学び不器用な私が300の壁を越えるためにやってきた...
ブログ・IT・読書

「資金300万円で農FIRE」を読んだ感想

FIREと農生活に憧れる私として、非常に興味深いタイトルの本だったので読んでみた感想をお伝えします本の概要本書が提唱する農FIREの定義「百の仕事ができる人」としてマルチ人材である「百姓」を目指すことを指します少子高齢化、耕作放棄地の拡大、...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました