仕事

仕事

数年ぶりの再会?

営業先で、お会いした方とは本日が初めての面談だと思って名刺交換したところ、お相手の方より「数年前のセミナーでお会いしましたよね?」との「先制パンチ兼カウンターパンチ」をいただきましたよもや、そんな第一声をもらうとは思ってみなかったので、瞬間...
仕事

【医療業界】勉強中!!

仕事柄、各業界勉強をする機会があります今は医薬業界全般を学んでおります普段何気なく利用しているお医者さんから処方される医薬品がどういった流通経路を辿って我々の手元に来るのかを改めて学びました業界を織りなす収容メンバー先発医薬開発製薬会社後発...
仕事

司会って難しい

今日、20人くらいを前に司会を務めました準備して臨んだつもりでしたが、笑いを取れるような上手い回しはできず、終始固い雰囲気が拭えなかったような感じです自己採点するとしたら、30点くらいかなと司会業務は特に普段の主力業務ではありませんが、笑い...
仕事

社会復帰初日

今日は、長期休暇からの復帰初日でした1週間休暇をいただいていたので、仕事のリズムになかなか体が慣れくれなかったなというのが印象でしたおまけに、今日は日本列島猛暑でしたね明らかに自分が小さかった頃に比べて暑くなってるんじゃないかと思いますこま...
仕事

【お得】請求書払いで納税支払い

今年もアイツがやってくるどーも、何よりもお得が大好き40歳サラリーマンです!!気づけばGWも終わって毎年5月になると市町村と県より、日本国民の皆さまのお手元には、あれが送られてきますねそう固定資産税と自動車税の納付書一昨年までは、手数料も取...
仕事

子どもも大人もやっぱり「復習」が大事

ついこの間が月曜だと思っていたら、気づけば金曜日1週間仕事でやってきたこと言えば、訪問前の準備をして提案して記録して報告してまた準備をして提案しての繰り返しでした単調ながらも、相手を知ろうとする取り組みが実践的にPDCAを回す時間だったよう...
仕事

「会社の看板」と「自分の看板」

今日お会いした方と面談を終えて、帰り道、下記のことがグルグル頭を回りましたサラリーマンとして安定したキャリアのその先に、同じような稼ぎを生み出すことは100%不可能であるという絶対的な事実そもそも、大前提として会社の看板があるからこそ、営業...
仕事

勇気ある撤退

サラリーマンをしていると、どうしても組織論優先で動かなければならない場面が多々あります係替え処遇転勤プロジェクト嫌われ役等々当然、組織優先で物事が進むため心と体がついていかないケースも当然出てくると思います最後の最後、自分を一番身近で守って...
仕事

今日もお客さんに会いに行く

ルーティン化しつつある最近の平日勤務のスケジュールです・訪問前に訪問先を学習・調査・経営課題の仮説・訪問してディスカッション・仮説・検証・結果報告・次の日の準備サッカーの本田圭佑選手が「しっかり準備して」といかなる時も答えていたように記憶し...
仕事

組織の疲弊

今期から組織再編があり、私が所属するチームの役割も変わりました今日は月一回のチーム全体のミーティングのため本部に集合組織再編が実施され、1ヶ月経過して感じることは再編させられて働く従業員には丁寧な説明と腹落ちさせることの重要性を改めて感じま...