40歳の学び

仕事

喋りたいを抑える難しさ

ビジネスの現場での自分の良さでもあり悪さでもあるのが、喋りすぎることにありますコミュニケーションで大切なのは、想いを伝えるというより、いかに喋らないで相手の想いを引き出すように誘導させるかポイントポイントで相手の話を引き出す質問だったりリア...
仕事

伝え方の難しさ

会話における意思疎通が成立していること話し手が伝えたいことが受け手に誤解なく伝わっていることだと思います相手の事を思って伝えたつもりが、言葉尻だけを拾い上げられ一時的に上手く伝わらない状況にいい提案だと思って、独りよがりな会話や意思疎通にな...
仕事

【最強ビジネススキル】クイックレスポンス

何だかんだで、長年仕事をしていると「クイックレスポンス」が最強のビジネスすきるに感じます経緯というのも、このことを再確認された出来事がありました20名程度の社員に期限迄の提出物を指示すると結果は、秒で対応する者期限内に提出する者期限間近に提...
仕事

【銀のインディアン座】秋の迷い

今日は休暇明けでした不思議なもんで、出勤することで日常に戻ったと錯覚する感覚になっている自分に気づきます通勤電車に揺られ、混雑する駅の階段を登る自分会社の飲み会に参加数ことでサラリーマンとしての責務を全うする自分自分の感覚が麻痺しているのか...
40歳の学び

【難易度高】裁判官の是非判定

せっかくの平日の休暇平日でないとなかなか出来ないことや済ませておいた方がいい事を済ませようということで、今日は主に行政関係の手続きをしてきました行政手続き3選妻の免許証更新→定期的にくるこの免許更新、これが意外に厄介な代物で、 休日の場合、...
生き方

【夫婦会話】掛け違い

気のせいかと、ずっと思っていましたが、妻は何かと不機嫌な場面が多い気がします他の家庭を見ていないので、比べる基準がないのもあれですが、今日は花金ということで仕事も早めに終わったので、妻と合流して二人で飲みに行ったのですが、結果的に話す会話は...
生き方

勘違いからの自分との対話

今日は会社で本部人員向けの研修があり、各部の人員が出席し、総勢100名くらいの人数が受講一見、単なる会社でよくある研修の風景なんですが、その中にいる自分だったり、何となく周りに馴染めない自分がいることに違和感を感じましたなんとなくの帰属意識...
生き方

【ルーティーン】継続

人事異動の時期の為、出る人迎え入れる人が入れ替わり立ち替わりあるため、ここ2週間は飲み会が多いですそれでも、帰宅してからも継続しているルーティーン湯船に浸かるプランク1分間洗顔靴磨きジャーナル一瞬、洗顔せずに化粧水を塗ろうとしたんですが、や...
生き方

【ミニチュアシュナウザー】膿皮症

症状アイキャッチ画像、何とも痛そうな傷何を隠そう、我が家の愛犬の傷ですつい先日、うちの愛犬の首部分に引っ掻いた様な「かさぶた」の傷を発見思い返せば、これまでも定期的に発生してきましたよくよくネットで調べてみると、「膿皮症」という嫌な響きのワ...
仕事

【管理職】No残業に向けた断固たるスタイル

残業に対する違和感これだけ日本の生産性に疑問が叫ばれる中、会社の働き方にずっと疑問を感じていますうちの会社の雰囲気として、管理職層は残業代が撤廃されるので、何時間でも仕事をしてもいい様な空気感がありますよく言えば、愛社精神ある企業戦士悪くい...